緊急時対応用の情報ページ「緊急箱」
「そんなあなたに」の緊急時対応用の情報トップページ。
災害・事故・事件・・etc 緊急時の対応情報を探している方にお届けするページ。
Japanese ambulance, police, fire contact information
事件・事故・救急・火災時の連絡先
110 Contact the police 警察への通報は110番。警察の通信指令センターに繋がります。 119 Fire station 火災時の消防要請は119。 119 Call an ambulance 体調不良時の緊急要請は119。 |
地震・台風・自然災害
緊急地震速報アプリBEST3
災害時に無事を確認171 災害用伝言ダイヤル 災害時の無事確認に固定電話から利用できる番号です。 It is a number that can be used from a fixed telephone for safe confirmation in the event of a disaster. キャリアのスマホでは、同様の災害伝言サービスを各社が提供しています。 格安SIMやWiMAX利用者は、データ通信で災害用伝言掲示板を利用する事ができます。 メディアの中で災害時に強いのはSNS(ソーシャルネットワーク)系です。 Twitter,facebook,LINEは,普段使っていないくてもダウンロードだけでもしておきましょう。 |
緊急箱のライフハック
救急車を呼ぶか迷っている場合救急車を本当に必要とする人のために、呼ぶべきか止めておくべきか迷っている方用に一般救急相談窓口が各都道府県で用意されています。 #7119 一般救急相談窓口 現在は一部の都市に限定されているサービスです。 <導入都市> 北海道/東京都23区・多摩地区/神奈川県川崎市・横浜市 大阪府/奈良県/福岡県/ ほか各都道府県の緊急相談窓口はEPARKの案内ページにてご確認頂けます。 緊急時のマスク不足に![]() ・緊急時の対策として使い捨てマスク作りに挑戦 緊急時の対策として、手作りマスクにチャレンジしてみました |
事故後のライフハック
![]() ・脊髄損傷の新治療薬「ステミラック注」ってどうなの? 再生医療の「間葉系幹細胞」について |